電車の切符を失くして困っている人を
改札の前で見かけたりするよね。
私も以前は切符をよく失くしていたので、
今はとにかくズボンの右ポケット!って決めてるんだな。
これでかなり改善されたね。
作家の村上春樹さんも、切符をしょっちょう失くすらしく、
仕方がないの
2006年12月
ノロウィルス
(思えば今年も懺悔すべきことが多かったなぁ)
どうも最近ノロウィルスの集団感染が多いですよね。
こういったウィルスによる急性胃腸炎なんかは
昔からもちろんあったんだろうけど、
今年は特に多い気がします。
同じノロウィルスでも、
年々強さを増して感染力が強く
クリスマスケーキ
こないだね、
うどん屋さんでおうどんを食べてたらね、
後ろの席の女子高生2人がしゃべってるのが聞こえたの。
どうやらクリスマスに向けて、
好きな男の子に告る段取りを考えるみたいだった^^
やっぱり行事ごとが近づくと、
とくに女の子は敏感になるのかな。
クリスマ
神戸元町物語
(みなと元町駅の地上部分)
昔は神戸の中心地は新開地でね、
子どものころは何かあって家族で食事に行くときは
必ず新開地の「春陽軒」(中華料理店)に行ってた。
映画館がたくさんあったし、
湊川公園の噴水が色とりどりにライトアップされて
幻想的でとても綺麗だった
すってんころりん
うっとうしい天気が続いて、
ここんところ雨模様です。
雨が降って困るのは、
洗濯物を干せない主婦だけじゃなくて、
慢性的運動不足である私も非常に困るのです!
今日、銀行のATMの前で、
すってんころりん!
見事に滑って転んでしまいました!
右手に傘、左手にはバッグ